2020-04-29から1日間の記事一覧

de は no

Cela n'exploique pas une telle faute. 間違いは存在しているが、説明がつくことを否定している。んで、une

否定文である。問題の名詞は否定しない

Il n'a pas fait des économies pour que sa femme les gaspille. は pour 節を否定しているので、des が de とならない。

des が de にならない

des + 形容詞+名詞でも形容詞+名詞が一体化しているときは des が de にかわらない。

不定冠詞複数

des heures et des heures で何時間も、という意味らしい。des が相当な という意味だからだと。

さらば des

前置詞 de ノアとの不定冠詞 des は省略されるそうな。

前置詞句

il y a を前置詞句として捉える。 100年前の日本が le Japon d'il y a cent ans となる。 前置詞句でありながら 否定にしたり(il n'y a pas みたいな)ne que でせいげんすることができる(il n'y a queみたいな)。

パターン、がある

il y a のあとに来るものは、その場で初めて話題になる=聞き手は特定できない。そんなものがどこにあるかを示す。 A est + 場所 はAは聞き手も知っているものの場所を示す。 そうすると前者では不定冠詞や部分冠詞と相性がよく、後者は固有名詞、名詞に定冠…

There must be somithing in the refrigerator

il y a 構文は 不定詞 y avoir が主語 il に対応して活用しているとみるらしい。だから別の動詞の目的語になる場合は Il doit y avoir queleque chose dans le frigidaire. みたいになるらしい。

副詞的用法の代名詞

y には副詞的用法 がある。だいたい there みたいなのがひとつ。副詞的不定詞(示すものは移動を表す動詞、それの目的)の代用になるのがひとつ。 後半は Vas-tu danser? Oui, j'y vais avec Sylvie. Il ne va pas achter le journal, il y envoie son fils.…

形容詞の補語

形容詞 sensible は à+名詞 を補語としてとる。に対して感じやすい、みたいになる。 à+名詞は形容詞の補語だがそれを y で代用できるそうだ。 こういう種類の絵が好きかと問われて。 Non, j n'y suis pas sensible. と答えるそうね。

どうでもいいこと

羅列されたものに番号をふると覚えやすくなる。

関節も茎語 à + 不定詞

関節目的語が à + 不定詞 の形をしているとき、それを y に代用できる。 «A-t-il renoncé à poursuivre ses études? ーNon, il n'y a pas renoncé.» y= à poursuivre ses études

中性代名詞 le

直接目的語として用いられた不定詞の代理として用いられるのが用法のひとつ。 «Puis-je sortir? ーOui, vous le pouvez.»が例 le = sortir ちなみにcroire, dire, espérer, penser, pouvoir, savoir, voir, vouloir などの目的語となるときはしばしば省略さ…

代不定詞

定義:to 不定詞の to だけを用いたもの 目的:同じ動詞(または動詞+目的語)を繰り返すのを避ける 文体の傾向:くだけた文 よく取る構文 成句 ought to, have to, be able to など 以下のような動詞:to 不定詞をA.目的語としてとるB.to 不定詞を目的格補…

順序とその帰結

だいたいお好み焼きは液体系で味付けしてから、青のり・鰹節を載せるよな。まあぎゃくにしたらたぶん青のり鰹節の香りが弱くなる。 液体系に順序はあるのか。 調べたらそれなりの答えがあった。 てっぱん道場詳細ページ | オタフクソース

yの場所

肯定命令文は大例外 大例外以外では どうし・じょうどうしの直前 更に細かい場合分け 目的語の代名詞がないとき どうでもいい あるとき(enを除く) 目的語の代名詞のあと en 目的語の代名詞(en)の前

神学部

UCのバークレー校には神学部があるらしい。まあUだからな。

古い絵

vieux tableau で厚化粧の老婦人だそうだ。

tableau de bord

ダッシュケースのゆらい https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-dashboard-instrument-panel/ tableau は制御盤という意味だそうで

ロイヤル英文法みてみた

形容詞が後置されるのは9パターンあるそうな。 -thing, -body, -one で終わる複合形の不定代名詞を修飾するとき -able、-ibleで終わる形容詞 フランス語の影響をウケたかにょうく 固有名詞を区別する場合 エリザベス二世とか 修飾語句を伴って長い場合 叙述…

反語・ルー

admirable にも反語的な意味がある。

反語・ルー

admirable にも反語的な意味がある。

代名詞です。よろしく

something anything nothing は代名詞用法がメイン thing には名詞用法がない これが形容詞を後置するか否かの違いかな。

ここに 他動詞 parler があるじゃろ

parler を他動詞用法で、言語を話すという意味で使う場合、 1.しばしば定冠詞 2.一般に不定冠詞 パターンがあるそうだ。それぞれ A. 外国語であることを勁く意識 or 副詞で限定されている B. 形容詞で言語が限定されている に対応するらしい。じゃあA.と…

らいばるではない

trouver à qui parler で手強い相手にあう、か

話し言葉

Avec un temps pareil =こんな時候

You speak

Tu parles! はいろいろな使い方がある1.不審疑いをあらわす2.当然の同意を表す3.今更感を表明する

白い状

parler に白状する・口外するという意味があるそうだが、speak にはないな。confess の類語をみたけど、speak を使う句動詞もなかった。

ドナルドは噂になるだろう

On en parlera. でそれはひとのうわさになるだろ、か

ドナルドについてはよくききます

の噂を耳にする を について聞くという発想か。 J'ai entendu parler de lui.