2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

de より en

材料の de と en が名詞の補語として用いられる場合は en をえらぼう。

せめて強調のために

Ce sac est d'un lourd! とCe sac est lourd.

まるで上海

de と en はともに材料を表す前置詞です。だいたい同じ意味です。 比喩的なときは de のみです。その例が deiscipline de fer 鉄の規律となっているのは少しウケました。

前置詞 de +名詞の場合分け

20種類だ。

縮約禁止

de と定冠詞が縮約しない例 じん名に含まれる定冠詞 de Le Corbusier みたいな

たとえばのはなし。あるリエゾンのはなし

des は皇族のぼいん・無音のhとリエゾンするんだって

方向

le train d'Italie はイタリア行きの列車という場合と、イタリア発の列車という場合と両方がある。

マヨの達人

réussir un mayonnaise でマヨネーズをじょうずにつくるだそうだ。しかしこれ部分冠詞ではないのかな。

マヨの達人

réussir un mayonnaise でマヨネーズをじょうずにつくるだそうだ。

かな四季フランス人

Rien ne lui réussit. 彼(女)はなにをやってもうまくいかない。

良い結果なんていらない

réussir à qn で 人に良い結果をもたらす、うまく作用するという意味がある。 英語でピッタリ来るのないかなと思ったがうまく思いつかず。仏英で引いても to agree with somebody, to do somebody good とでる。しかし agree with ってあんまり使ったことな…

禁止と例外

禁止:間接語を受動態の主語にすること reigai:obéir たとえば Votre Majesté sera obéie. 陛下はまるまるから服従される→陛下の御意のママに らし。

禁止と例外

禁止:間接語を受動態の主語にすること reigai:obéir たとえば Votre Majesté sera obéie. 陛下は服従される→陛下の御意のママに らし。

衝動に身をまかせる

obéir à une impulsion で衝動に身を任せる、らしい。英語だとなんていうか調べたらfollow a impulse になるみたいね。

かんせつたどうし

前置詞を介して目的語をとるものを間接他動詞というそうな verbe transitif indirect だってさ。obéir がそうみたいね。

他動詞と自動詞

他動詞用法の項目にしばしば 目的語無しで というのがある。しかも同じ動詞が自動詞用法もあったりする。紛らわしいね。 J'aurai bientôt fini. 旗動詞用法の目的語なし。省略とかいていおくれ。

終わる

finir 自動詞 終わる の例文で Ce garçon finira mal. あの少年はろくなものになるまい というのがあって、終わるのところに分類されているのも、単純未来形なのもなんか不思議。

前言撤回だらけ

-ir で終わる第二軍規則動詞直接法現在だと一人称単数と二人称単数が同じ綴じゃねーか。

同じつづり

直説法現在と直説法単純過去が同じ綴 je finis tu finis il finit

定冠詞は嫌い

所有形容詞を用いるのは所有関係を強調するとき。さらに強調するときは à + 強勢形人称代名詞を添えるそうね sa valise à lui とか son sac à elle 強勢形人称代名詞三人称は、単数/複数そして男・女で2かける2の4種類全部綴が違う。まあ強調するんだから…

反復反復

原則と例外 原則 名詞が2つ以上あるときは所有形容詞を繰り返す 例外 1.2つの名刺が一体化した表現となっているとき 2.2つの名詞が同じひと・ものをさすばあい 以上の場合は繰り返さない。

アカに一票

voter rouge アカに一票 rouge は副詞で、voter は自動詞;投票するという意味。

ビリヤードは苦手

rouge を女性名詞として使うとビリヤードの赤玉という意味だそうで

渡るなよ、志村

Le feu passe au rouge. 信号がアカに変わる。 rouge は男性名詞 passer は変わるで à・・・に変わる。

牡丹は赤い。赤いはほっぺ

rouge comme une pivoine pivone は女性名詞 牡丹

りんごほっぺ

avoir les joues rouge de froid 寒さでりんごほっぺ joue は女性名詞でほっぺ de froid の de は原因のde かな。

いろいろな形容詞

rouge brique で赤レンガ色の、という複合形容詞というものらしい。んで性・数がかわらんと chaussettes reouge brique で赤レンガ色のくつした chaussettes は女性複数

不満の概念

je lui ai acheté un nouveau manteau, et encore! 私は彼(女)に新しいコートを買ってやったというのに et encore で 不満憤慨を表すそうね

準備万端

Enocore を文頭において、主語と動詞が倒置されているばあい、ただとはいえしかし みたいな意味になるらしい。 Tou est prêt. Encore faut-il attendre qu'il fasse beau. 準備は整った。ただし晴れるのを待たねばならない。

ムスカいわく

Tu es encore plus belle dans cette robe. 君はこのドレスを着るといっそう美しい